毎日ランドセルをしょって学校に向かう姿を見送ると、今日も元気に過ごして欲しいと願い、それと同時に「勉強について行っているだろうか。」「友達にいじめられていないだろうか。」と、心配事も絶えません。健康でさえいてくれればいいと、思っていても、やっぱり嫌われ物でなく人気者であって欲しいし、勉強も出来て欲しいと思うものです。
ご両親とも働いていると、子供が先に帰ってくるので、家で大人しくして外に出歩かなければ、事故にも合わず安心と思われがちです。
子供を家で独りきりで過ごさせていると、それに慣れて、友達との関係を上手く作れなかったり、先生の言う事を上手く聞き取れなかったり、自分の思っている事を相手に伝えられなかったりする原因にもなり得ます。コミュニケーション不足によるコミュニケーション下手です。
充分な遊びの中から何かを見つけ、何かを学ぶ経験をしてきていたら何も心配要りません。
そこでチェックしてみて下さい。
- 外であまり遊ばなかった。
- 一人きりにさせる時間が長かった。
- 一人きりの時は本や図鑑ではなく、ゲームかDVD、動画サイトを見ていた。
個別指導を基本としていますが、オープン教室なので時間帯によっては中学生も同じ教室に居て勉強しています。困っていると中学生が助けてくれたりもします。アクティブラーニングなどグループで行う勉強もしていますので幼児期のコミュニケーション不足は一気に解決します。
生徒の人としての成長を基にした学力向上を目指しています。人の成長は一日にして成らず。時間はかかりますが伸びた成績は下がりません。だから高校受験には小学生からの入塾がお勧めです。
それが月見学道の目指す学習支援です。
先取り、復習が自由自在です。
◎先取教室
中学、高校受験のために先取りするなら小5で英検3級、小6の3ヶ月間の勉強で数検5級。合格の実績があります。道外受験も対応します。
◎復習教室
今のテストの点数では次の学年に進学した時に不安なら、九九や漢字の書き取り練習の仕方までもどって指導します。
「読む」「書く」は日本語の基本です。
どの勉強も日本語を使って勉強します。
学校の勉強だけでなく、日常生活の全てが日本語を基にして行われます。
言葉が上手に使えなければ、相手の言っている事は分からないし、自分の事も
分かってもらえません。
だから国語の勉強は最も大切な勉強なのです。
そこで当教室では国語だけを特化したコースを設けました。
声を出して本を読み、意味を調べて漢字を書き、相手に伝わるように作文します。
教材は学校で使っている教科書が基本です。
就学前に絵本の読み聞かせが十分でなかった場合は、昔話等を使い、そのお話しが伝えたい教訓も一緒に教えます。
2018年から小学生の英語授業が始まります。
「読む」「書く」「聞く」「話す」の4技能に分けて勉強します。
文法、単語を教えず、日本文を英文に置き換えたものをネイティブの発音を聞いて
丸暗記(スピードラーニングと同じ手法)する授業になります。
小学生英語授業への対策
- まずは英語に慣れる。
- 学校の授業から遅れないようにする。
- 学校の授業の遅れを取り戻す。
(生徒から学校の授業内容を聞いて変えていきます。)
集団授業は春・夏・冬休みに行います。
月見学道のオリジナルカリキュラム
システム
-
入塾金 16,500円
春、夏、冬期講習受講者がそのまま入塾していただけた場合は入塾金免除。
-
教材費
基本的に不要。必要になった場合はご相談後に導入。
-
管理費
授業料に含んでいます。
10月~2月までの冬期間は、暖房費として月1,100円頂いております。
-
授業時間
平日16:00~21:30
土日に開講する場合も有りますので毎月のスケジュール表をご覧下さい。
-
-
小学生オール通い放題
割引 1)小中学生の兄弟で通っていただいた場合は下の生徒の通常授業料が半額。年上の兄弟が中学を卒業または退塾した時点で割引も終了します。(高校生は対象外)
-
-
-
小学生の英語教室
ステップ1・2のみ)
◎週1回30分の音読
◎春・夏・冬休み一斉授業
-
-
-
小学生の国語教室
-
完全予約制個別指導です。
ご要望の回数、時間帯に添えない場合も
有りますので、その際はご了承下さい。
当教室は数検・漢検の準会場になっております。
数検・漢検は一般受験日以外にも日程を設けてありますのでお問い合わせ下さい。
-
論理的思考力
ロボットにイメージ通りの動きをさせるために、まず、どのような命令が必要か考え、その命令を効率良く順序立てて並べていくことで、論理的思考力が身につきます。
-
問題解決能力
ロボットがイメージ通りに動かないとき、子供達は必死に原因を探し、修正を繰り返します。そして、自分なりの答えを導くことで、問題解決力が身につきます。
-
創造力
自由度の高いオリジナルのブロックと、プログラミングを組み合わせることで、ゼロから考える力を養い、子供達の無限の創造力を引き出します。